- 第一種動物取扱業登録申請の流れ
- 第一種動物取扱業登録申請について、おおまかな流れを記します。
〇動物取扱責任者の選任
↓
〇選任された動物取扱責任者の動物取扱責任者事前研修の受講
(選任された時点では動物取扱責任者は動物取扱責任者研修を受講していない。)
↓
〇動物取扱責任者事前研修修了→動物取扱責任者研修修了証の交付
↓
〇第一種動物取扱業登録申請の事前相談(申請内容の確認及び調整)
↓
〇第一種動物取扱業登録申請の本申請
↓
〇第一種動物取扱業登録証の交付
↓
◎1年に1回、動物取扱責任者研修を受講し、修了証の交付を受ける
- 猫カフェを開業したい場合
- 猫カフェで、店舗内で猫を接客させる場合には、種別は「展示」ですが、一時的にでも預かる場面も想定されるときは、「展示」のほかに、「保管」も併せて登録申請されるとよいでしょう(その際には、開業予定地の都道府県の動物愛護担当課(動物愛護相談センター等)に事前に相談します。)。
猫カフェの該当種別:展示、保管(都道府県の動物愛護担当課に事前相談したうえで種別を決めることができます。)
第一種動物取扱業のほかに必要な申請等:
・食品衛生責任者資格の取得
・飲食店営業許可申請
・防火管理者選任届
- 犬カフェを開業したい場合
- 犬カフェは、お客様が愛犬を同伴させるだけならば、通常の飲食店開業手続で済みますが、犬に接客させる場合は、猫カフェと同様の手続が必要です。
犬カフェの該当種別(接客担当の犬がいる場合):展示
カフェ開業に必要な申請等:
・食品衛生責任者資格の取得
・飲食店営業許可申請
・防火管理者選任届
- ペットシッター、トリミングサロン、ペットホテルを開業したい場合
- ペットシッター、トリミングサロン、ペットホテルの種別は「保管」となります。
ペットシッター、トリマーとなるには、ペットシッティング、トリミングについての知識と技術を磨いておくことが必要となります。(動物取扱責任者の資格要件) - 第一種動物取扱業登録申請の実際(ドキュメンタリー)
-
- 申請の実例を当サイトのブログに掲載しています。
第一種動物取扱業申請手続(1)
第一種動物取扱業申請手続(2)
第一種動物取扱業申請手続(3) - 申請の実例を当サイトのブログに掲載しています。